僻南のまほろばを歩く

佐伯地方は宝の山と海、本当のまほろばはここにある。

2025-10-17から1日間の記事一覧

歩く道紀行:「白い旅」 小川を歩く

小川川が番匠川にそそぐところに浜後井路取水口がある。小川集落へはここから名峰米花山を右手に仰ぎながら延々と渓谷を登っていく。昔は橋もなく川沿いの道も飛び石伝いであったと聞く。人々は旧中野村にあっても山越えをして隣村の旧直川村に出た。この長…

歩く道紀行:「白い旅」 波寄を歩く

波寄地区にはあらゆる神仏信仰が凝集されている。一般的に神仏信仰の証となる石造物の多くは近年の土地や道路開発に伴い一か所に集められ石造物群を形成している。下波寄の庚申塔群(側に六地蔵)も同様のものであろう。そこから小さな谷筋を登ったところに…